【12期】 大堀 紗友加さん

ー入塾のきっかけを教えてください。
イベントでの「キッズメイク」に参加したのがきっかけで、9期卒塾生の武藤忍さんと知り合いました。
それから色々交流がある中で、「きっと力になるんじゃないのかな」と創生塾を紹介いただきました。
「今の事業とは異なるけども、考えた過程がとても大事だった。」と仰られていて、
武藤さんのような“自分らしく働いている方”がお勧めして下さったので「是非参加しよう!」と入塾を決めました。
入塾後も色々悩んだ時に相談し、中間発表のスライドを見せてもらったり、相談に乗っていただいたりもしていました。
ーふくしま創生塾では、どんなプランを立てたのでしょうか?
介護施設で働いていたときに「親子関係」 こじれている人多いな・・・と感じていました。
親も子も、お互いに素直になれない。父が亡くなったときに「もっとありがとう、大好き、と伝えていたらよかった」と
深く後悔していたので、せっかく生きているのに悲しいなと思っていました。
そういった想いから、
“あなたも子どもも、こんなにも美しい。 ありのままを肯定する「おやこ写真」で 親子の時間を豊かなものにする”
をビジョンに、出張撮影会を企画し開催しています。
ーふくしま創生塾に入って良かったと思うことはどんなところですか?
いっぱいあります! 色々同業者と比べちゃうことがあって、マイナスの方に気持ちが入ってしまうことがあったんですが、
創生塾に入ったことにより、自分の大事な軸がしっかりしていればそれでいいんだと思えたことが一番でした。
いろんな人に自信を持って関わりやすくなったのもよかったし、
そして自分のことを信じて、頑張っている仲間に出会えたことがよかった。
なんか一緒にやろうと色々声がかかったりして、塾生間の交流が生まれたことがとても嬉しいです^^

ー大変だったことはありましたか?
最終発表前に大どんでん返しがありました・・・笑
自分の気持ち・想いを形にすること、不特定多数の人に聞いてもらうことが今までなかったので、大変だったけど楽しかったです。
ー子育て中の入塾でしたが、大丈夫でしたか?
メンターさんが時間を調整して下さったので、その点はとても負担がなかったのですが、
現地の講義の後の懇親会に参加したかったけど、あまり参加できなかったのが心残りでした。
ー最後にこれから入塾する人、入塾を考えている人にメッセージをお願いします。
きっと自分なりの何かが見つかる。やってよかったと思えると思うので。
もっと踏み込めば、もっと見えるものがあったなと思う部分もありました。
自分と向き合う時間になるし、他の人にもすごいい刺激をもらえてすごくプラスになるので絶対に入塾してください^^